











雨の中だからこそ感じる感覚がある。
しとしとふり続ける雨、急な天候の変化、風に吹かれる稜線。
天気に左右されずに幅広い環境に対応するレインパンツを目指した。
『D.D Jacket』の対となり、より魅力を引き出す、実験的なシルエットやギミックが備わった130gの防水パンツが完成した。

雨天時に快適に着用できるワイドシルエット
『D.D Jacket』と相性が良いワイドストレートシルエット。
しなやかな生地のため、着用すると太く見えすぎない独特のバランス。
膝のタックによって、足上げの際も生地が引っ張られず足首が出にくい。
裾はシューズを履いたまま着用可能な太さに設定したうえ、調節可能なドローコードを配した。
シェル内部にたっぷりと空気を取り込み、外気との温度差を低減する。

直感的な使い勝手を目指したギミック
レインパンツを再考する上で直感的な使用感にこだわった。
フラップとファスナーを備えたフロントのスルーポケットは、内側に履いたパンツのポケットにアクセスできる。
ウエストの調整は直感的な操作ができるよう左右にドローコードを配した。
ウエスト内側にはパッカブルポケットを採用。

50g/m2の軽量3レイヤー素材
防水性、透湿性、耐久性、そして軽さ。
すべての機能性において妥協のない、現時点で最高峰の素材と呼べる、耐水圧20000mm、透湿性40000g/m2の軽量3レイヤー素材を採用。
優れた透湿性を持つため、レインウェアとしてはもちろん、停滞時の保温着としても履き心地に優れている。
-
モデル身長 174cm 体重58kg S/Mサイズ着用
-
モデル身長 170cm 体重58kg S/Mサイズ着用
-
モデル身長 164cm S/Mサイズ着用
-
モデル身長 170cm 体重58kg L/XLサイズ着用





-
COLUMN
ブランド設立前からアイディアとしてあたためていた『D.D Jacket』。
当時からよく議論に上がっていた、対となるレインパンツを作るか否か。
レインパンツはシンプルな道具だからこそ、差別化が難しい。
そして、自分たちならレインスカートなのではという声もあった。
『D.D Jacket』をフィールドで使う中で、滑らかなタッチで伸びの少ないこのシェル素材であれば、シルエットとギミックの工夫によって、きっと新たなレインパンツが作れる。
クラシカルなコートやオーバーパンツに使われるスルーポケットを採用し、レインパンツを履いた時の煩わしさを解消できたように思う。
MoonlightGear®が考えるレインパンツの1つの答えと言えるだろう。
Writing / Kenji Hattori
spec
素材
・ナイロン100%
(3レイヤー/PUラミネート 50g/m2)
耐水圧
20000mm
透湿性
40000g/m2/24h
カラー
・True Black
・Sand Beige
アテンション
- 薄手素材のため、同じカラーでも生産時期によって、若干の色ブレがある場合がございます。